qt-3.3.8。

qt-3.3.7 からあっと言う間に 3.3.8 が出ましたなぁ・・。でもってフォントパッチなんですけど、3.3.8 では src/kernel/qfontdatabase.cpp と qfontdatabase_x11.cpp に大幅に変更が入ったので今までのパッチが全然適用できなくなりました。

でもって、FreeBSD の ports では files/xxxx-qt-font-default-subst.patch と言うのが準備されていて、僕が継承しているフォントパッチが無くともフォント名を日本語で表示してくれるようになりました。

なので、実質、今後はフォントパッチを書く必要が無いかなぁ?とも思えてきました。

しかし、xxxx-qt-font-default-subst.patch は等幅フォントで扱えるものが少なくて困ります。僕が継承しているパッチはさざなみゴシックは使えているのでよかったのですけど、FreeBSD 謹製のパッチはまともな等幅フォントが無い・・。一番困るのは konsole でのフォントの選択でしょうか・・。

なので、もしかしたら、3.3.8 用のパッチを作るかもしれません。しばしお待ちを・・。

「qt-3.3.8。」への1件のフィードバック

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください