6月 162008
 

ports-current を追いかけていたら DSS が 6.0.3 になっていた。

過去のこのブログでも「動画配信。」と「DSS-5.5.4 の使い方。」と、二回ほど取り上げてきた。今回はその三回目で最新版についてお届けして参りましょう。

まずは、実際にストリーミングをご覧ください。既に YS-11 のストリーミングは無いので新しいのを用意しました。どこの線路が解るかしら?コメントに路線名を書いていただいても結構です;-)。

-> 電車からの風景 -> rtsp://qtss.icmpv6.org/train.sdp

この動画は大体二ヶ月位は配信できるように頑張ってみます。

さてと。ここに用意したサンプルのストリーミングですが、現在、MacOSX の QuickTime7 でしか、素直に再生できません。 WindowsXP 上の QuickTime でも再生できません。

コンテンツ自体は デジタルカメラで撮ったものを QuickTime7.5 の Pro でストリーミング用に変換したものです。Video Codec は H264。 Audio Codec は AAC と言う、標準的なもので、それぞれ ffmpeg と faad で再生はできるはずです。

FreeBSD 上の mplayer で再生を試みましたが、とあるオプションを指定しなければ見ることができませんでした。mplayer をお使いの方はコマンドラインから以下を実行してみてください。

$ mplayer -fps 15 -rtsp-stream-over-tcp rtsp://qtss.icmpv6.org/train.sdp

 
“-fps” と言うオプションと -rtsp-stream-over-tcp と、言うオプションを付加しなければ再生できない。と、言うことが解りました。このオプションをつけると無事に再生できるようになります。

そもそも、RTP って UDP だったかなぁ?オプション的には TCP で流すぜぃ。って雰囲気っぽいんだけど・・。

DSS-5.4 ではこれらのオプションが無くとも再生できていたので DSS が 6.0.3 になってから色々と変わったのだろうとは思うのですが、まだ調査していません。暇をみつけて色々確認してみたいと思います。

ちなみに、コンテンツのほうは特に指定はありません。けど、DSS サーバの設定にもこれといったものは無いのです・・。余計な設定が無い(できない)というのはいかにも Apple らしいのですけど;-)。

最後にですが、DSS-6.0.3 の日本語メッセージを「ここ」に置いておきます。

最新版の DSS-6.0.3 ですが、もう少し調査が必要なことだけは確かです。

後、僕は Windows ユーザではないので Windows 上の QuickTime でどうして再生できないのかを深く追うことはしないと思います。あしからずご了承ください。

  1 件のコメント to “DSS-6.0.3 サーバは FreeBSD で動いています。”

  1. DSS-6.0.3 サーバは FreeBSD で動いています。(2)

    前回の続き です。DSS が 6.0.3 になったらストリーミングが tcp を…

 コメントを書いてください。

HTML タグが利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(必須項目)

(必須項目)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください