10月 052010
 

さて。ThinkPad X100e を購入して色々試している最中です。「ThinkPad X100e で FreeBSD。気がついた点。」のエントリーで書いた通り、if_iwn が動作しないので手元にある USB 接続の WiFi デバイスを試してみました。

手元にあるのは二つ。

MELCO WLR-UC-G
PCI GW-US300MiniW

上の MELCO WLR-UC-G は Ralink の 802.11a/b/g に対応した RT2500W のチップを載せています。こいつは FreeBSD 8.1-STABLE においては usbdevs にエントリが無いのでパッチを書きました。以下の URL にパッチはあります。

http://icmpv6.org/Prog/FreeBSD_patches/MELCO_WLR-UC-G_8.1-STABLE.patch

そして、このパッチは send-pr したので近いうちにパッチを適用せずとも利用できるようになるのでは。と思います。
なお、MELCO WLR-UC-G は ディップスイッチで AOSS(AP モード)とクライアントモードの両方に対応していますが、USB の deviceid は両方とも登録しておきました。

下の PCI GW-US300MiniW は 8.1-STABLE にはドライバは用意されていますが、man ページが存在していないようですね。if_run で認識するデバイスです。 if_run は Ralink の 802.11a/b/g/n に対応した RT2700U / RT2800U / RT3000U のチップに対応したデバイスです。

if_rum_run_0.jpg

では、FreeBSD/amd64 8.1-STABLE で利用できるのか? 検証した結果をちょっと書いておきます。

まず、if_rum の MELCO WLR-UC-G ですが、パッチを適用して kldload if_rum した後に USB に接続すると無事に認識します。認識するとこんな感じになります。

ugen2.2: <Buffalo> at usbus2
rum0: <Buffalo WLR-UC-G, class 0/0, rev 2.00/0.01, addr 2> on usbus2
rum0: MAC/BBP RT2573 (rev 0x2573a), RF RT2528

 
今回は一番簡単な wep で接続しています。全ての機器はこれで利用するようにコマンドを投入しました。rum0、run0 とオンボードの iwn0 は以下のコマンドで検証しています。

# ifconfig wlan0 create wlandev rum0
# ifconfig wlan0 ssid SS-ID wepmode on wepkey 0x313131 weptxkey 1 up
# dhclient wlan0

 
パッチ適用後の MELCO WLR-UC-G はこれで無事に動作することを確認しました。DHCP サーバからアドレスを取得して、ネットワークに接続できることを確認しました。ただ、問題もまたあって、どうやらマルチキャストパケットが通らないようです。

最近の FreeBSD と言うか KDE は mDNS が動作していて、Apple の Bonjour などと連携してプリンタが利用できたりするんですが、 mDNSResponder が以下のメッセージを出力し正常に動作していないように見えます。あれま・・。orz。

mDNSResponder: mDNS_AddDNSServer: Lock not held! mDNS_busy (0) mDNS_reentrancy (0)

 
ユニキャストなどが無事に通信ができるデバイスなだけにちょっと残念です。ちなみに mDNS 関係のソースは追ってないのであります・・。

次に if_run の PCI GW-US300MiniW についてですが、僕は 9-CURRENT を追っかけていないのでよく解らないのですが、 8.1-STABLE に man が無いと言うことはまだ STABLE に降りてきて時間が経ってないと言うことなんでしょうかね?

kldload if_run した後に USB に接続すると、既にエントリーが登録されているようで特にパッチを書く必要もなくサクっと認識しました;-)。

ugen2.2: <Ralink> at usbus2
run0: <1.0> on usbus2
run0: MAC/BBP RT2860 (rev 0x0102), RF RT2820 (MIMO 2T2R), address 00:90:cc:fd:86:e7
run0: firmware RT2870 loaded

 
上に書いてある ifconfig コマンドを投入し、こちらも wep で動作確認します。run0、wlan0 ともに status: associated になっているのですが、DHCP でアドレスをもらうことができませんでした。orz。

パケットが全く外に出て行ってない感じで手動で IP アドレスを付加して ping を打ってもまぁるで利用できない状態なのでありました・・。orz。

後、run0 で気になったのは if_run のコードをチロっと見てみると 802.11n に対応しているコードが入っているようです。でもって、今回接続したPCI GW-US300MiniW は 802.11n に対応しているデバイスなのですが、こいつは 802.11g で認識してしまいました。あぁれぇ・・。

ドライバがアップデートされるのをちっくと待ちましょうかねぇ。

さてと。ThinkPad X100e に付属の fi_iwn が利用できない。USB の if_run が利用できない。USB の if_rum は利用できるみたいだけどマルチキャストがどうもあやすぃ。みたいな感じとなりました。さてと、どうすっかなぁ・・。