12月 162008
 

自宅のサーバがどうやら壊れたみたいだったので新しいマザーボードと CPU を購入したのが約二か月前。そして、その新しいサーバがボコボコ落ちるようになったのが一ヶ月前。

昨日、いよいよ利用を断念して、僕の使っているデスクトップ機からマザーボードを引っこ抜いて、それはつまり、ASUS M2A-VM HDMI なんだけど、それをサーバの中に入れた。両方とも FreeBSD/amd64 で動作しているので OS のインストール作業などはいっさいなし。物理的なマザーボードの交換で済んだのでありました。

でもって、サーバで利用していたマザーボードですが、これを今度はデスクトップ機に入れようと思ったわけです。こっちのほうがチップセットは新しいし。これは ECS の A780GM-M と言う製品です。それにしてもこのマザーボードの凄さ。今からお聞かせしましょう。

・FreeBSD を shutdown -p now した後、WakeupOnLAN しても BIOS が起動しない。
・WakeupOnLAN は OnBord NIC のヤツでも PCI BUS に接続したものでも同じ動作。
・FreeBSD を shutdown -p now した後、電源ボタンを押しても BIOS が起動しない。
・FreeBSD を shutdown -r now しても再起動せず BIOS が起動しない。
・電源のスイッチを切るもしくはケーブルを一回抜かないとまともに起動しない。

しかし、これらの動作は WindowsXP を起動した後、シャットダウンしたら全てまともに動作する。

オンボード NIC の場合、WakeupOnLAN した時の動作としては良くあるんだけど、つまり電源投入後に Windows で一旦初期化してやらないとマトモに動作しないと言うやつですね。けど、これが PC の起動にもその原理が使われているのは初めてのことです・・。

このマザーボード、ACPI 回りを Windows で初期化しないときちんと動作してくれないみたいですね。ブートすらしないマザーボードです。ヒサンですねぇ・・。こんなのがあるんですねぇ・・。

僕、ECS のマザーボードを買ったのは今回初めてなんですが、もしかして ECS の製品は全てこうなんでしょうか?そもそも ACPI のコードなんてハードウェアメーカで使い回す傾向があるので、一個の製品で問題があると、そのメーカの製品ほぼ全てダメじゃね?とか思うのだけど・・。

ECS A780GM-M は Windows のマザーボードです。Windows 以外の OS を起動しようしている方、気をつけてくださいねぇ。なんせ、電源ボタン押す前に電源ケーブルを一旦引っこ抜かないと起動しないんですから・・。

Linux は無事に動作するのかなぁ?

と、言うことでハズレなマザーボードでした。

あ、後もう一点。最近のマザーボードはボードの裏に CPU ファンを固定する部品が付いているのだけど、これが弧を描いて CPUファン側(つまり上面に向かって)曲がっているのよ。まっ平らでは無いマザーボードなのよ・・。

大丈夫か? ECS。もう二度と買わないけど、そもそも、安物買いの銭失い。とは僕のことだなぁ・・。と、実感・・。トホホ。

  8 件のコメント to “Windows 専用マザーボード。”

  1. このマザーボード。acpidumpしてみたらACPIver.2.0みたい。ASUSのはver.1.0なので・・。
    と、言うことで有識者の方に聞いてみても、FreeBSDのS5ステートがVer.2.0に対応していないのが原因みたい・・。
    つまり、FreeBSD の shutdown でACPI.Ver.2.0の色々なステータスを叩いていないみたいな状態らしいです。
    FreeBSDの今後のバージョンアップに期待するしかないですねぇ。裏を返すと、今後買うマザーボードがACPI.Ver.20だと同様な状態になる。と言うことですねぇ・・。トホホ。

  2. 2009/02/20 に cvsup して来たソースでカーネル作り替えたら shutdown -r now で再起動するようになりましたねぇ。と、言うことは FreeBSD が ACPI Ver.2.0 に対応したと言うことでしょうか。
    まぁ、どっちにしてもめでたいことです。これでリモートからでも気兼ねなく make buildworld ができるようになりました;-)。

  3. このマザーボード、自宅のサーバ用に使っていたのだけど、最近の FreeBSD/amd64 7.1-STABLE は全然安定しないで落ちまくるのでサーバをAtomN330機に譲って、今はすっかりと検証用と化しているのだけど、色々試してみたら、オンボードの Giga の NIC は WkakeUPonLAN にきちんと反応しますねぇ。
    最近のマザーボードのオンボード NIC は ACPI の関係で Windows 側で最初に初期化してからでないと WkakeUPonLAN パケットを受けてもブートしないので PCI 2.0 に対応した PCI の NIC でブートさせていたのだけど、このマザーボードはその必要は無いみたい。
    それとも FreeBSD の STABLE が オンボードの NIC の初期化を正しく行うようになって WkakeUPonLAN パケットに反応するようになったのかなぁ・・。

  4. たかちゃんさん、はじめまして。
    tomoと申します。
    ECSのA780GM-Mマザーボードが必要になり、いろんな所を探していた時にコチラの記事を拝見し、突然このような不躾なお願いで申し訳ないのですが書き込みをさせて頂きました。
    もしこちらの記事のECSのA780GM-Mマザーボードが現在も使用可能な状態で、たかちゃんさんにとってあまり重要なパーツではなくなっているようでしたら4000円程(送料込みで5000円程)でお譲り頂く事は出来ないでしょうか?
    ご返答を頂けるとありがたいです。
    よろしくお願いいたします。

  5. tomoさん。こんばんは。
    現在、自宅のサーバでもちゃんと動いているです。まぁ、サーバとして無事に動いているので、マザーボードとしては特に気にはしていなかったので、突然このようなコメント頂いて驚いていますf(^^;;。
    実は、このマザーボード、この間 CPU ファンを固定するツメが片方折れてしまいました。CPU と CPU ファンの間に隙間ができてしまい、CPU は熱暴走して当然 PC はダウン。と言う状況でした。
    会社にいる時にダウンしたので、自宅に帰って「どうしてダウンしたのだ?」とか思い、調査したらツメが折れているのを発見し「ダメだこらー。」とか思いつつ回避策として、タイラップでツメが折れた側を固定したら CPU クーラーが無事に CPU に張り付いたので今でも動作している状態なのであります・・f(^^;;。
    今、本当に ECS のマザーボードが現役だったっけ?とか思ってサーバ開けてみたら確かに http://www.keian.co.jp/products/products_info/a780gm_m/a780gm_m.html でした;-)。
    しかし、やはり CPU ファンのツメが片方折れているので人にお譲りできる状態では無いだろうなぁ。とちょっと思います。自宅のサーバでごまかしごまかし動かすのが良いかなぁ・・。と思います。
    逆に、tomo さん は他のマザーボードで代用できないのでしょうか?そっちのほうがずっと良いような気がしますが。

  6. たかちゃんさん、お返事ありがとうございます。
    事情も書かずに突然このようなお願いを書き込んでしまい申し訳ありません。
    A780GM-Mを使用したPCをファーストマシンとして2年ほど使用しているのですが、
    最近になってこのマザーボードのBIOSの更新がOS上から出来ると知り、
    「便利になったなぁ」なんて思いながらつい軽い気持ちでBIOS更新をした所、
    更新後の最初の再起動で起動しなくなってしまったんです…。
    CPUファンは回るがケースファンは回らない、映像信号もモニターにいかない、
    パワーランプもHDDランプもつかない、電源ボタンで電源オンは出来るが長押ししても電源オフ出来ない…
    といった症状からしてBIOS更新に失敗してBIOSが飛んでしまっている可能性が極めて高いという状態です…。
    他のマザーボードに替えればPCとしては再使用可能だと思われるのと、HDDに記録されているデータ類も
    ほとんどが再利用可能だと思うのですが、1点だけすごく困ってしまうのが、他のマザーボードに替えてしまうと
    OSの新規インストールが必須となり、OSやブラウザ、メッセンジャーなどが記憶していた各種サービスの
    メールアドレス、ログインID、パスワード等がわからなくなってしまう事なんです。
    そのような事情からOSの新規インストールが必要無く以前のままPCが使用出来るように出来る方法として
    同じA780GM-Mを探している次第です。
    2年半ほど前に発売されたAM2/AM2+、DDR2用のマザーボードなので新品で置いているお店は皆無で、
    中古マザーボードを扱っているお店を調べて何十軒と電話で問い合わせてみたり、オークションに出品されていないか
    調べてみたり等かなり探してみたのですがそれでも見付からず、その調べている中でこちらの記事に辿り着き、
    最終書き込みが1年半前だったので、もしかしたらもう使用されていない可能性もあるかもしれないと
    ダメ元で書き込みをさせて頂いた次第です。
    今回ネットで調べていてBIOSを低価格で修復してくれる業者さんがあってそこに依頼するという方法も知ったのですが、
    初めての事でどの業者さんが良いのかなどあまりよくわからなかったのと、同型のマザーボードと交換するだけなら
    自分でも可能なのでまずはその方向で考えていたのですが、A780GM-Mが中古でもこれほど見付からないとなると、
    業者さんに修復を頼む方が早いのかもと思い始めています。
    突然一方的にこのような書き込みをしておいてさらに図々しいお願いだとは思うのですが、
    助言など何かありましたらお願いできますでしょうか?

  7. tomoさん。こんにちは。
    なるほど。事情は飲み込めました。
    tomoさん が利用している OS は何になりますかねぇ? WindowsXP の場合は、チップセットがほぼ一緒だと OS 再インストールの必要はく、起動時に必要なドライバが自動インストールされるだけで OS が起動すると思います。
    Windows7 は試したことないのでちょっと解りません。
    なので、AMD 780G/SB700 なチップを利用している別のマザーボードでも BIOS 以外の構成はほとんど一緒なので多分 HDD を付け替えても、WindowsXP の場合はサクっと動作すると思うのですけどねぇ。
    が、もしトライするときは自己責任でお願いします。
    それにしても AMD 780G/SB700 なチップのマザーボードも最近は少なくなりましたねぇ。
    僕は先週アキバに行ってきて、目視により確認しているのですが、(価格的にも)非常に魅力的なマザーボードです;-)。
    http://geno.co.jp/outlet/?cat=6
    あまりお役に立てずにすみません・・。

  8. たかちゃんさん、再びお返事を頂きありがとうございます。
    OSはXPのSP3を使用しておりました。
    完全に同じ型番のマザーボードじゃなくても同じチップセットを使用していてその他の構成も似ていれば似ているほど
    100%ではないもののOSを再インストールせずに起動する可能性があるのですね。
    同じAMD 780G/SB700チップセットのマザーボードが安く手に入るようでしたら自己責任で試してみたいと思います。
    統合型チップセットとしてAMD 780G/SB700は私も良いと思っていたので購入したのですが、
    新品はともかく中古でもこれほど早いうちに入手しにくくなるチップセットになってしまうとはちょっと思っていませんでした。
    可能性が広がっただけでも充分に有難いアドバイスで感謝いたします。
    ありがとうございます。

tomo にコメントを残す コメント書き込みをキャンセル

HTML タグが利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(必須項目)

(必須項目)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください