8月 022015
 

世の中は Windows10 で大騒ぎさっ!! ってんで、僕もご多分に漏れず Windows10 をインストールしてみました。

Atom330 な PC を持っている (2Core 1.6GHz/Memory:2GByte) のでこれはプレビュー版を育てていったのですが、07/28 くらいかなぁ。アップデートが走って、今まで右下にあった WIP (うんいどーずいんさいだーぷれーびゅー) のバージョンの文字列が消えたので多分正規版になったのでしょうなぁ。

デスクトップ(AMD の CPU で 6Core の PC)で利用している Windows8.1 Pro も Windows10 にしました。アップデートなので古い環境をそのままズルズルと引きずってのバージョンアップです。特に問題無く動作しています。

 
で、今回のターゲットであるドスパラのデジノス(Diginnos)です。 DG-D08IWB 32GB を Windows10 にしてみました。

僕は Lumia 620 という Windows Phone も持っていて、こっちも Windows Phone 10 PreView 版にしているので開発者としての登録はしています。なので、デスクトップ版もそのまま開発者登録しているのですが ちっとも降ってこないので Windows10 の ISO イメージをダウンロードしてのインストールです。

ISO イメージのダウンロードについてはここでは書きませんが Microsoft のサイトからダウンロードできます。それを利用するとリリースの時期が来るまで待つこと無く Windows10 にすることができます。

で、僕は 32bit 版 と 64bit 版の両方をダウンロードして、デスクトップは 64bit 版で、 DG-D08IWB は 32bit 版でアップグレードインストールしてみました。
まっさらの状態からのインストールは試してないので、ちゃんとインストールできるかについては僕は解りません。

 
今回は僕の持っている DG-D08IWB 32GB に Windows10 をアップグレードインストールする点について書きます。

 
1). インストール
まずはダウンロードした ISO イメージを DG-D08IWB に持っていって、ダブルクリックしてマウントしてから setup.exe を実行します。あとはひたすら待つだけですが・・。

HDD の容量問題が出て来ます。僕の場合は 32GB のヤツなので、大丈夫かぁ?とか思ったのですが、考えてみると Windows 8.1 with Bing から Windows8.1 Pro にしていて Office2013 までインストールしている検証環境です。C:¥ の容量の残りは 3.4GB 程度でした・・。

インストールではこんな画面が現れます。

DG-D08IWB_Windows10_1

C:¥ はもう容量が無いんですよねぇ・・。 Windows10 のインストーラ的には古い(今インストールされている) OS のバックアップ用のフォルダを作りたいようなので MicroSD の d:¥ を指定してあげるとこの問題を回避できます。ただし MicroSD の D:¥ は 9GB 以上の容量が必要になるので MicroSD は 16GB 以上のヤツが必要になります。

C:¥ に容量がなくとも d:¥ に 9GB 以上の容量があるとインストールは継続できます。

 
2). ブートまであと少し
がんばれー。などと思いつつ、インストール継続です。遅い PC だとこんな画面が出ます。ここまで行くのに 3,4 時間くらいかなぁ。 ひたすらほったらかしにしますf(^^;;。

D08IWB_Windows10_3

Atom330 な PC でも出ました。しかし、 AMD64 な 6Core の CPU では表示されませんでした。なるほどー。 CPU パワーが問題なんですね。

このあと、個人設定のところでブラックアウト。10 分くらいほっといても変化無しだったので電源ボタン長押しで再起動しました。

再起動直後、充電中に光る赤い LED が点滅します。んーーっ!! 初めて見る事象だ・・。

再起動したら無事に Windows10 が起動しました。うひょーっ!! やったぁっ!!

しかし、赤い LED は点滅。起動したあと MicroUSB ケーブルを接続しても充電してくれない?! (@_o)

最初、 Windows10 にしてから LED に対するアクセス関連のドライバみたいなヤツがぶっ壊れたのかと思いました。しかし、デバイスマネージャで確認しても「!」マークは表示されません。んーっ?とか思いつつ本体を触ると随分と暑いんですね。

と、いうことで赤い LED が点滅しているときは本体が熱い状態のときのようです。本体に対して充電もできません。バッテリーはどんどん減っていきます。かなり焦ります。 Windows10 にしたからか? などと思うわけです。

しかし、本体の裏側にに氷とか扇風機の風を当てて冷やしてあげると、以降は無事に動作します。
マニュアル見てないんだけど、この動作は正しいのかなぁ?

もし、赤い LED が点滅したらとりあえず OS を終了して、しばらくほっといて本体を冷やしてあげるのが良いと思われます。

 
3). 起動後の Windows10
いやー。スタート画面が消えないので驚きました。しかし、これは Windows10 の正常動作らしいですね。「アクションセンター」の「タブレットモード」状態のようです。
僕自身デスクトップモードでしか利用したことが無かったので知らなかったのですが、「タブレットモード」をオン/オフすることによって Windows10 の動作が変わります。

慣れてくると、ある意味スゲーことを Microsoft はやっているんだなぁ。と、関心させられます。

DG-D08IWB はタブレットモードで慣れるのが良いかと思われます。

 
あと、同じ機種を持っている誰もが気になるデバイスについてですが、全ての機能が問題無く動作します。この辺りはアップグレードインストールしたから Windows8.1 のドライバもそのまま引きずってくれたからでしょうね。
デバイスマネージャで見ても黄色い「!」マークが付いているのは一つもないので、特に問題無く動作します。すげっ!!

 
4). 実際に使ってみると
一番最初に気づいたのは Bluetooth 接続したマウスの動作が時々遅くなる。 CPU 依存なのかなぁ?暴走気味なポインティングになります。

あとは何回も書きますが「タブレットモード」。これのオン/オフでデスクトップに最適化されたモードとタブレットのモードに切り替わります。ストアアプリの終了については「タブレットモード」オン時に起動したアプリが、オフにした状態ではドドドと表示されているので順次終了させていくしか方法が無いように思えます。
チャームは無いし、左上にマウスを持っていってもタスクリストは表示されません。

メニューは横スクロールではなく縦スクロールになりましたね。ありとあらゆるアプリで横スクロールが無くなったかな? ニュースアプリ・フォトアプリも縦スクロールになりました。 OS X みたいだねえ。今まで横スクロールになれていた身としては新たにその操作を覚えないと・・。

あ。あと、バグちっくなんだけど、Microsoft アカウントでログインする場合、パスワード入力でソフトウェアキーボードが表示されませんでした。僕は Bluetooth キーボードが接続されているのでなんとかログインできましたが・・。

ローカルアカウントでのログイン時にはソフトウェアキーボードは下からズズズと出て来ました。
もしかしたら僕の環境だけかも知れませんが Microsoft アカウントを常用している人は動作確認してください。

 
一応、 DG-D08IWB 32GB に Windows10 をアップグレードインストールしてみたファーストインプレッションはこんな感じです。

アップグレードインストールだとデバイスドライバを全部引き継いでくれるので、僕の環境では特に問題無く Windows10 が利用できている状態です。

今後、このネタは続くかもしれませんが、今のところは Windows10 はだいじょーぶっ!! だと思う;-)。
あ。僕の Windows10 がインストール完了したんだけど、 OS 自体は Windows10 Pro が入っています。リモートからの「リモートデスクトップ」接続ができるバージョンです;-)。

最後にもう一回書きますが、僕の DG-D08IWB は ディスク容量が多い 32GB で、 Windows8.1 with Bing から Windows8.1 Pro にアップデートしてます。そして、そこに Microsoft Office2013 が入っている環境で D:¥ に 16GB の MicroSD を利用しているタブレットになります。

フツーの人の環境とはちょっと違うかな? しかし、同じハードウェアを持っている人の参考になればと思います。

  1 件のコメント to “DG-D08IWB 32GB に Windows10 を。”

  1. […] ほぼ一年前にドスパラで購入した DG-D08IWB 32GB は Windows10 にアップデートしました。しかし、アップデートするとサポート対象外になるんですな・・。恐ろしい。僕のはあと一ヶ月ほど保 […]

 コメントを書いてください。

HTML タグが利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(必須項目)

(必須項目)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください