6月 052012
 

KDE や Qt、あげくの果てには png のバージョンアップがあったりして最近の ports 回りは大変でしたなぁ・・。でもって libreoffice 、 ports 的には editors/libreoffice になるわけなんですけども、こいつは最近まるっきり make が完走しないのでホトホトいやになっていた。

libreoffice は make にも時間が掛るのでなおさら使いたくないモノだ。などと思っていたのですが、 make が通らなくなったのでキッパリと諦めることができた;-)。では、代わりに何かないかな?と探し回っていた思いついたのが KDE 由来のオフィススイート。

ついこの間、ports から okffice が全部削除されましたね。で、代わりに calligra というのになった。 koffice から calligra に名前を変更した。と、いうことですね。

と、いうことで libreoffice の代わりに calligra にインストールをしました。インストール自体は libreoffice の 1/3 程度の時間で済んだかな?結構早く make が終わったので嬉しい;-)。

さてと。日本語テキストの ports はあるかな? と探してみたら、あたた・・。無いようですね。 JKUG (Japan KDE Users Group) の翻訳担当の人に Twitter で聞いてみたら「手が回って無い状態です。」とのこと。そらそーですよねぇ。本体で手一杯のような気がします。お疲れさまです。

と、いうことで、calligra の日本語テキストを起こしてみました。

幸い koffice の日本語化は 2.3.2 まで進んでいるようでソースコード自体は koffice-l10n-ja-2.3.2.tar.bz2 としてリリースされています。このファイルを calligra に対応させてみました。あくまで対応させただけで、個別に追加の翻訳などは一切していません。

以下の URL にあるので利用したい人は試してみてください。 koffice-2.3.2 相当の日本語は表示してくれると思います。

calligra-l10n-ja-2.4.2.tar.bz2

あと、FreeBSD 用の ports も作りました。以下の URL にあります。

http://icmpv6.org/Prog/FreeBSD_ports/ports-calligra-l10n-ja-20120605.tgz

ダウンロードしたら /usr/ports/editors 辺りで展開して中に入っている calligra-l10n-ja-2.4.2.tar.bz2 を /usr/ports/distfiles/KDE/calligra-l10n/ にほーりこんだら make install でインストールされます。

やはり同じく koffice-2.3.2 相当の日本語は表示してくれると思います。

せっかく作ったので、一応 JKUG の ML には連絡してみたいと思っています。 KDE 本家に取り込まれるか、そして FreeBSD の ports として提供されるようになるかですねぇ;-)。

 コメントを書いてください。

HTML タグが利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(必須項目)

(必須項目)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください