たかのさんちルート訪問記

最新更新日 '2002.12.17.

  ちょっとこの辺りでたかのさんちの環境を覗いて見ましょう。現在 LAN 接続したマシンが全部で 7 台あります;-)。

  デスクトップマシンは 4 台ありますがどれも手作り。NotePC は IBM ThinkPad535E、CASIO FIVA MPC-206 は CURRENT 用、そして更に RELEASE 用に中古の SONY CPG-C1R を購入しました;-)。

  初めて買ったデスクトップ機 pochi は中身をパワーアップしつつ、現在は K6-2/500 を入れて 450MHz で回しています。ASUS P55T2P4 で AMD K6-2/300 以上の CPU を動かす場合は  ASUSTEC P55T2P4 に関するページ を参考にしてみてください。きっと幸せになれると思います。おかげてうちでは今も現役;-)。


まずは PC 環境から。以下の様な構成になっています。

ベアボーン PC/AT 互換機  ホスト名:dora  IPv4:192.168.1.12
使用用途 Super Socket7 の M/B で運用しています。古い pochi からのリプレスになります。
OS FreeBSD 4.7-RELEASE (dmesg)
ベアボーンキット MSI MS-5203
CPU AMD K6-2/500 (100*5 500MHz)
メモリ PC133 SDRAM 128MByte (128MB*1)
ドライブ(ATA100) UDMA66 HDD 20GByte (Seagate ST320430A)(ATA66/7200rpm)
ビデオカード Apollo MVP4 chipset に内蔵
NIC Intel Pro 10/100B/100+ Ethernet (fxp0)(100Mbps)
OnBord RealTek RTL8139 Fast Ethernet (rl0)(100Mbps)
サウンドカード OnBord VIA VT82C686A


自作 PC/AT 互換機 ATX 仕様  ホスト名:buru  IPv4:192.168.1.9
使用用途 僕の自宅用マシン。デスクトップとして Windows は使っていないので FreeBSD をメインのデスクトップにしている。
OS FreeBSD4.7-RELEASE (dmesg)
Windows2000 Professional
マザーボード Shuttle MK32N (VIA KM266 ChipSet)
CPU AMD Athlon Thunderbird/1200 SocketA (133*9 1200MHz)
メモリ DDR SDRAM DIMM LC=2.5 512MByte (256MB*2)
ドライブ(ATA100) UDMA100 HDD 40GByte (WDC WD400BB-75AUA1)(ATA100/7200rpm)
ビデオカード NVidia Riva Vanta TNT2
キャプチャカード Intel Smart Video III/VideoLogic Captivator PCI (bktr0)
NIC OnBord RealTek 8139 10/100BaseTX (rl0)(100Mbps)
サウンドカード OnBord VIA VT8233A (pcm0)


自作 PC/AT 互換機 ATX 仕様  ホスト名:nora  IPv4:192.168.1.7
使用用途 奥さん専用のマシンと化している。リムーバブル HDD が付いているので他の OS をインストールしたりできる。現在 RedHat7.2J が入っていたりする。
OS Windows2000 Professional
マザーボード SOLTEK SL-77KV (KX-133 ChipSet)
CPU AMD Athlon Thunderbird/700 SlotA (110*7 770MHz)
メモリ SDRAM DIMM LC=2 256MByte (256MB*1)
ドライブ(ATA66) UDMA100 HDD 40GByte (WDC WD400BB-75AUA1)(ATA100/7200rpm)
ドライブ(SCSI) Ultra SCSI Card: Adaptec AHA-2940 Ultra SCSI adapter
SCSI-2 内蔵 DVD-RAM (TOSHIBA DVD-RAM SD-W1111)
内蔵 SCSI リムーバブル HDD キット (SCSI-2 HDD 4GB*2+2GB*1 がある)
SCSI-2 外付 Matsushita CD-R
SCSI-2 外付 230MByte MO (M2512A)
ビデオカード ATI GARE LT PRO DVD
NIC Intel Pro 10/100B/100+ Ethernet (fxp0)(100Mbps)
サウンドカード   CMedia CMI8338-6CH PCI


自作 PC/AT 互換機 ATX 仕様  ホスト名:koro  IPv4:192.168.1.5
使用用途 Solaris8/Windows2000 メインで利用と、FreeBSD その他 OS の検証用 SMP マシン。原稿書きなどの場合はそのつどサラの状態の FreeBSD をインストールしている。PC 自体は Solaris8 が動く構成に仕上げています。
OS Windows2000 Professional
Solaris8 for IA32 (dmesg)
FreeBSD 4.7-RELEASE (dmesg)
マザーボード ABIT BP6
CPU Intel Celeron466*2 (72*7 504MHz)
メモリ PC133 SDRAM 128MByte (128MB*1)
ドライブ(ATA33) UDMA33 HDD 40GByte (WDC WD400BB-75AUA1) (ATA100/7200rpm)
IDE(PIO4) 内蔵 CD-ROM (CDROM LTN486S)
ドライブ(ATA66) HPT366 OnBord(Solaris8 では認識せず)
UDMA66 HDD 40GByte (WDC WD400BB-75AUA1) (ATA100/7200rpm)
ビデオカード Canorps Spectra3200 (RIVA TNT)
キャプチャカード Intel Smart Video III/VideoLogic Captivator PCI (bktr0)
NIC Intel Pro 10/100B/100+ Ethernet (fxp0)(100Mbps)
サウンドカード SB16 PnP (ISA)



DELL Inspiron X200  ホスト名:dellmi  IPv4:192.168.1.11
使用用途 PentiumIII な高速なマシンが欲しくなったので購入。ACPI で動作するが動かないモノが沢山ある。しくしく。
OS WindowsXP Home Edition
FreeBSD5.0-CURRENT (dmesg)
CPU Intel Mobile Pentium III-M (100*8 800MHz)
メモリ DIMM 384MByte (128MB+256MB)
ドライブ UDMA100 HDD 30GByte (IBM IC25N030ATCS04)(ATA100/4200rpm)
NIC OnBord 3Com 3c905C-TX Fast Etherlink XL (xl0)(100Mbps)
サウンドカード   OnBord Intel 82801CA (ICH3) (newpcm0) FreeBSD では音が出ます。


SONY VAIO PCG-C1R  ホスト名:taro  IPv4:192.168.1.10
使用用途 中古で購入。RELEASE 版の FreeBSD をインストールして持ち歩くために購入。
OS Windows98SE
Windows2000 Professional
FreeBSD4.7-RELEASE (dmesg)
CPU Intel Pentium MMX 266 (66*4 266MHz)
メモリ DIMM 128MByte (64MB+32MB*2)
ドライブ UDMA33 HDD 30GByte (FUJITSU MHR2030AT)
サウンドカード   OnBord ESS 18xx DSP (sbc0) FreeBSD では音が出ます。


CASIO CASSIOPEIA FIVA MPC-206  ホスト名:chibi  IP:192.168.1.8
使用用途 唯一の ACPI で動く NotePC なので CURRENT をインストールして持ち歩いている。
OS Windows2000 Professional
FreeBSD 5.0-CURRENT (dmesg)
CPU Transmeta Crusoe M5600 (100*6 600MHz:LongRun Ready)
メモリ SO-DIMM 320MByte (64MB+256MB)
ドライブ UDMA66 HDD 20GByte (IBM DJSA-220)
NIC OnBord RealTek 8129/8139 fast ethernet (rl0)(100Mbps)
サウンドカード   OnBord Acer Labs M5451SP (pcm0) FreeBSD では音が出ます。

IBM ThinPad 535E  ホスト名:boss  IPv4:192.168.1.4
使用用途 CATV の頃は自宅の GateWay サーバどして動作していましたが今は現役引退。zebra 検証用マシン;-)。
OS FreeBSD4.6-RELEASE (dmesg)
CPU Intel Pentium MMX 150 (60*2.5 150MHz)
メモリ 72MByte (FULL)
ドライブ E-IDE HDD 6.4GByte (IBM DBCA-206480)
NIC PCMCIA 経由(二枚挿し OK)
サウンドカード   MwaveDSP FreeBSD では音が出ません。


  続いてネットワーク構成です。

  世田谷の方に引っ越してから ADSL を導入しました。現在は、eAccess+BIGLOBE で 8M の接続です。NTT の基地局まで直線で 600m だと言う事なので、自宅からの下りが 7.8M、自宅への上りが 0.8M 程だそうです。

  これは、eAccess からの借り物の住友電気工業の TE4121C と言う ADSL モデムです。これと、BIGLOBE の固定 IP オプションサービスを申し込んでいます。


  今までは IBM ThinkPad 535E に NIC を二枚刺しにして GateWay サーバとしていましたが、さすがにこれは引退させて、現在は pochi が GateWay サーバとなりました。 ADSL モデムから、モデムの機能である GapNAT と言う機能を利用して、 PPPoA で有りながら pochi にグローバル IPv4 アドレスが付いています。

  GateWay サーバは左側のマシンで、右側は奥さんのマシンで nora です。

  各部屋での NotePC の利用は無線 LAN によりアクセスする事になります。右側は基地局となる、WN-B11/AXPです。クライアント側は NotePC です。現在、chibitaro が無線 LAN Ready となっています。

  現在は MAC アドレス認証により他の NIC を排除しています。また LAN 内では IPsec によりセキュリティを高めています;-)。


  基本的に 100/10M-BASE の 8 ポートスイッチング HUB にマシンが接続されています。pochi が NIC 二枚刺しの GateWay サーバ、zebra ルータ、DNS、SMTP/POP、httpd、FTP サーバになっています。ネットワーク構成図はこちらです。


  現在の LAN は IPv4 と IPv6 のデュアルスタックで運用しています。IPv4 は BIGLOBE の固定 IP オプションを申し込みそれを利用して接続し、IPv6 は imasy.or.jp にトンネルを掘らせ頂いています。 IMASY とは zebra による BGP4+ を利用した接続を行っています。私の環境ではグローバルな IPv6 が付いていますので私のサーバに遊びに来てください;-)。

  現在、私の家の LAN で IPv6 Ready な OS としては、

    ・FreeBSD 4.7-RELEASE
    ・FreeBSD 5.0-CURRENT
    ・Solaris8 IA32
    ・WindowsXP HomeEdition
    ・Windows2000 Professional

があります。今は 24 時間、365 日の IPv6 でのアクセスが可能ですのでガシガシ起こし下さい。 http://v6.running-dog.net/ でアクセス可能です。


Copyright (c) 1997-2004 takachan@running-dog.net All Rights Reserved.