1月 192009
 

僕はサーバに ATI IXP700(SB700)、デスクトップ機には ATI IXP600(SB600) なマザーボードを利用している。FreeSBD においては随分と早い段階、多分 7-STABLE 辺りで AHCI に対応していて、7.1-RELEASE ではほぼ利用できるようになっているみたいなので試してみた。

自分のマザーボードと言うか、ATA コントローラが AHCI に対応しているかは sys/dev/ata/a-chipset.c 辺りを確認してみると良いでしょう。僕のは以下のように 7.1-RELEASE では既に対応済みでした。

    { ATA_ATI_IXP600,    0x00, 0, ATIPATA, ATA_UDMA6, "IXP600" },
    { ATA_ATI_IXP600_S1, 0x00, 0, ATIAHCI, ATA_SA300, "IXP600" },
    { ATA_ATI_IXP700,    0x00, 0, ATIPATA, ATA_UDMA6, "IXP700" },
    { ATA_ATI_IXP700_S1, 0x00, 0, ATIAHCI, ATA_SA300, "IXP700" },

 
接続する HDD が SATA150 の場合は ATA_ATI_IXP600 が、 SATA300 の場合は ATA_ATI_IXP600_S1 のほうで認識されます。さてと。後は BIOS で今まで “IDE” と選択していたものを “AHCI” に変更してブートするだけです。

IXP600 なデスクトップ機ですが、 FreeBSD/amd64 7.1-RELEASE はサクッと起動しました。で、起動時、カーネルモジュールをロードする時など、気持ち的には速くなったような気がしました。

で、デスクトップ機なので WindowsXP x64 もインストールされているのですが、こっちのドライバは OS インストール時に SCSI デバイスをインストールする時みたいに、インストール時に AHCI のドライバを組み込まなければだめみたいだし、たとえ AHCI ドライバがインストールできたとしてもイマイチ不安定らしいので IXP600 なマザーボードでは AHCI を利用するのは断念しました。

さてと。ここからが本題。自宅サーバは、このブログでも書き続けていますが、メモリを変えても HDD を変えても電源を交換しても安定していません。で、実は HDD を交換した後、SATA のスピードが SATA150 でしか認識出来ていなかったんですね。

あれ?とか思い調べてみたら、新しく接続した HDD は Seagate の ST3500320AS SD15 と言う、500GB の HDD なのだけど、これは工場出荷時において、ジャンパピンが接続されていて、つまりショートしていて SATA150 が default みたいです。なので、SATA300 で利用するためにはジャンパーピンを取り去って上げる必要があったのでした。

これで、サーバに接続した HDD は SATA300 で認識されるようになり、体感的にも速くなったような気がします。

しかし、SATA300 で認識したのだけど、やはりサーバは突然の停止。と言うことになってしまったのでありました。それならばと思い、IXP700 も AHCI に対応しているのでいっちょやってみるか。と言うことで BIOS の設定を “IDE” から “AHCI” に変更してサーバを再起動。あ。サーバの OS も FreeBSD/amd64 7.1-RELEASE です。

無事に起動し、カーネルソースの make を開始し、しばらくしたら HDD へのアクセスエラーがドドドドドーーーっと出力され、そのままカーネルはフリーズ・・。その場でしゅーりょーーー・・・。状態となったのでありました。orz。

これにしても SATA150 の頃が一番安定しているんではないかい? とか思っています。SATA150 で利用した場合、三日と 12 時間経っても OS 自体が凍りつくことはなく、ミョーに安定している感があります。

このまま SATA150 で運用してみようかと思っています。一体何日くらい落ちずに持ってくれるか。

 コメントを書いてください。

HTML タグが利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(必須項目)

(必須項目)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください